保護した子猫たちはみんな風邪をひいています庭にいた白い可愛い子猫を保護
毎日庭にご飯を食べに来ている猫の中に、白い子猫がいました。いつかは保護しようと思っていましたが、思いのほかすばしっこいので、なかなか捕まえることができませんでした。しかし、ある日ご飯をあげている時に、ガツガツ食べていたので触ってみましたが平気で食べていました。これなら捕まえられると思い作戦を考えていました。
その日は早めに帰ってご飯をあげたので、夜遅く、寒いといけないので毛布を切って持っていきました。猫たちは思い思いの場所に寝ていました。もちろん子猫も私が置いているフカフカのベッドの中に寝ていたので毛布を掛けておきました。翌朝いつものようにご飯を配っていましたが、子猫が起きてこないのでベッドのまま逃げないように包んで捕まえました。 保護した後、動物病院へ行ったら風邪をひいて猫ウイルスにかかっているとのことでした。薬を飲ませていましたが2~3日したら吐いていました。すぐ動物病院へ行ったら、点滴をしたほうがいいということで入院することになりました。1週間の入院でしたが元気になったので退院することになりました。風邪を悪化させないようにホカホカの中でお願いしますといわれたので、今ゲージをグルグル巻きに取り囲んでホッカホッカのカイロも入れて暮らしています。 しかし、子猫は一瞬たりとも気を抜くことができません。またご飯を食べなくなっています。少し熱があるのかもしれませんので動物病院へ行きます。
先に保護した子猫福ちゃんも病院へ
保護したとき福ちゃんは本当に小さくて、本当に猫なのかな?と思うほどでした。そんな福ちゃんも元気にしていましたが、まだまだ小さいので心配なのです。先日も、ご飯を食べなくなって心配しました。もちろんすぐ動物病院へ行きました。病状は脱水症状を起こしているということで治療をしてもらいましたが、ご飯を食べさせたり寒くしないようにと注意をしたり、遊んであげたりと手がかかる状態です。
もちろん里親さんを探していますが、もう少し健康が安定してから差し上げたいと考えています。
お願い外猫たちに毛布やフードが必要です。
特にこれからの寒さは厳しいものになりますので、暖かいベッドや使わなくなった毛布などがあれば寄付をお願いします。