チームSKIPのこの頃のお気に入りとこれはイイを聞いてみました!
ちょこっとマイブーム 秋編
噂の「 ラジオ体操 」実践中!極めればダイエットにも効果あり?!
最近「ラジオ体操」が話題になっているのをご存知ですか?
はい!小学生の頃、学校でまたは夏休みになると毎朝近所の広場に集まってやっていた、
あの体操です。
社会人になってからも会社で朝礼の時にやってらっしゃる方もいると思いますが、
このラジオ体操、かかとを揃える、上げた手は耳の横につける…等、
ひとつひとつの動きを正しくやれば、スゴい効果があるらしいのです。
肩凝りや腰痛の改善、便秘の解消、さらには腰のくびれやヒップアップといった
美容効果まで期待できるというから注目です。
ほんとにそんなスゴい体操だったかな…と思うなら、
ちょっと思い出してやってみてください。
世の中にヨガやピラティスなどの身体にいい体操系のものは他にもありますが、
何より私たちは、ラジオ体操がどんなだったか忘れてしまったとしても、
ほら、あの音楽を聞けばだんだん思い出してきますよね!
正しいやり方をマスターするのにも時間はかからないはずです。
新しいポーズを覚えなくていいので、私も毎朝「手足の運動〜」からなんとなく始めても、
音楽を口ずさみながらあっという間に第一が終わってしまい、
毎日やってると肩のゴリゴリなどが減って来ました。
身体の調子も整えられて、ダイエットにもつながるから、
私と一緒にラジオ体操の効果を再認識してみませんか?
ローズマリーがいい感じ!キシキシしない石けんシャンプーにやっと出会えた!
いつの頃からか、添加物まみれのシャンプーを使うのが嫌になりました。
今の時代はそれらの商品全てに成分表示がされていますが、非常に複雑で難しく、
吟味するのも大変…というわけで、“洗う”の原点は“石けん”だ!と思い、
石けんシャンプーを中心に使っていました。
ところが髪が長くなったからか、パーマをかけたからなのか、髪がキシキシして
手触りの悪いことハンパない…。
オリーブオイル配合という、いい感じだと思っていたものも残念な使い心地になってしまい、
もうノンシリコンとやらに走ろうかなとお店をまわっていると、
松山油脂の「ローズマリーのアミノ酸せっけんシャンプー」に目が止まりました。
知ってはいたけど、買ったことのなかったメーカーです。
ダメもとだと使ってみると、洗い心地が意外と良い、きしみも少ないし、
キリッとしたローズマリーの香りも好み。ここ最近のヒットになりました!
本当は夏向きの香りかなと思いますので、柑橘系とか、もう少し甘い香りのものもあったら
嬉しいかなーと、今から商品開発に期待しています!
子どものころの思い出の“どくだみ草”のお茶で、一石二鳥!快便生活に!!
お茶といえば、緑茶に麦茶やウーロン茶、健康茶などさまざまですが、
私の場合は、どくだみ草(ジュウヤク)を煮出したものが、子どもの頃のお茶でした。
汗疹や虫刺されが絶えなかったため、跡が残らないようにと母が飲ませてくれていたようです。
味は、どことなく乳臭く、子どもにとっては苦味もあっておいしいとはいえませんでした。
でも、そのおかげでか、ニキビ知らずで色白・きめ細かい肌に!
今夏は、湿度の高い暑さのせいか、体中に湿疹ができて悩んでいたので、
ふと、“どくだみ草”のことを思い出し、飲んでみることに。
すると、はじめは湿疹のために飲んでいたのが、もうひとつご利益があったのです。
(実は、深刻な悩みで)快便を誇っていたにもかかわらず、
1年以上前より原因不明(?)の軟便に・・・。
それが、お茶を飲み始めて丁度1ヵ月後に正常便になり、しかも毎朝快便に!
久々の心地よさに喜びつつ、「なぜ?」と思っていたら、
パッケージにジュウヤクの効能として書かれていたのが「便秘、尿量減少、便秘に伴う吹出物」
だったのです。便秘ではなかったもの、腸が正常に働くようになり、得した気分でした。
★湿疹の方は、それまで消えることがなかったのですが、できてもすぐに消えるようになったので、不安がなくなりました。