テレビ放送は12月7日(金)よる7時30分~、男女ショート。
8日(土)よる6時56分~、男子フリー。9日(日)よる9時~、女子フリーみたいです。
グランプリシリーズを勝ち抜いた上位6名の戦いですね。つまり今一番調子のいい選手が出場するわけですね!
ああっそれにしても羽生選手の欠場は寂しいですね。もうゆっくりしっかり怪我治して欲しいものです。そんでもって怪我しないメソッドとかつくってくださいお願いします。今季のプログラムの完成型を見たいです。。。。。
女子がロシアVS日本になっててびっくりです。ザキトワ選手、トゥクタミシュワ選手、サモドゥロワ選手。日本は紀平梨花選手、宮原知子選手、坂本花織選手。
紀平選手は今季最高点をマークしてるとかで、ザキトワ選手との優勝争いが見れるかもと予想されてます。これはすごく楽しみですね!ノーミスの演技をしたほうが優勝ですよね。でも宮原選手も坂本選手もリーザ様の演技も好きなのでみんなに頑張って欲しいです!そしてまだサモドゥロワ選手の演技を見てないのでちゃんと見ようと思ってます!今年シニアデビューの選手みたいですね。楽しみ!
男子はネイサン・チェン選手と宇野昌磨選手の優勝争いでしょうか?
そろそろシルバーコレクターとか呼ばれそうな昌磨選手には是非ともここらで優勝して欲しいなぁとか思ってます。あっでも大丈夫です、演技が見られればそれでいいんです。ショートもフリーもいい演目なのでノーミスの演技だったら嬉しいです。
そしてブレジナ選手、ボロノフ選手の出場はなんだか嬉しいですね。ベテランが頑張ってると無条件に応援してしまいます。カナダ大会で活躍したメッシング選手の演技がまた見られると思うと楽しみです!
というわけで週末は忙しいフィギュアファンです。