叶匠壽庵 岩田屋本店 本館地下2階
「季折(ときおり)」200円(税別)
滋賀県大津市の老舗和菓子店の新商品。安納芋と鳴門金時をブレンドした芋羊羹とこし餡の羊羹にきざみ栗をしのばせ、秋の山を表現しました。
タピオカ専門店 ティーウェイ 岩田屋本店 本館地下2階
「本格和栗スムージー」590円(税別)
国産の和栗をふんだんに使用した秋の限定スムージー。濃厚な和栗の風味が口いっぱいに広がって、幸せな気分に♪
エクラタン 岩田屋本店 本館地下2階
「一粒丸ごとモンブラン」650円(税別)
熊本産の和栗ペーストを使った濃厚でリッチな秋限定のモンブラン。生クリーム、カスタード、スポンジの層の中に、栗が1つ丸ごと入っています。
白玉屋新三郎 岩田屋本店 本館地下2階
「和栗のモンブラン白玉」1,000円(税別)
和栗の餡と生クリームを練り込んだペーストを、スポンジケーキの上に2層に絞り、栗の渋皮煮をトッピング。なめらかで風味豊かなモンブランは、白玉との相性もぴったりです。バニラソフトクリームも添えられ、大満足の一品です。
イートインコーナーがあります。
岩田屋本店
福岡市中央区天神2-5-35
tel 092-721-1111(大代表)(営)10:00~20:00
富貴 福岡三越 地下2階 菓遊庵
「金の和栗ようかん」900円(税別)
昭和42年創業の老舗和菓子店の季節限定品「和栗シリーズ」。あんこは一切使用せず、栗だけで贅沢に作られた栗ようかんは、毎年人気の一品です。
グマイナー 福岡三越 地下2階
「シラーロッケン(マロン)」250円(税別)
ドイツ南部シュヴァルツヴァルト地方で、1898年創業の『グマイナー』。定番のシラーロッケンから、秋の新テイスト「マロン」が登場。サクサクのパイ生地と口どけの柔らかいクリームが絶品です。西日本で買えるのはここだけです。
「シラーロッケン 3本セット」750円(税別)
カスタード、チョコレート、マロンの3本セットは、手土産にもおすすめ。
アフタヌーンティー・ティールーム 福岡三越 4階
「ハッシュドビーフと根菜のパイグラタン」紅茶付き1,380円(税別)※期間:11/13(水)迄
デミグラスと相性のよいゴボウとレンコンを入れたハッシュドビーフに、かぼちゃ入りチーズマッシュポテト、バターライスを重ねて焼き上げました。サクサクのミルフィーユパイを崩し入れながら召し上がれ♪
福岡三越
福岡市中央区天神2-1-1
tel 092-724-3111(大代表)(営)10:00~20:00