食事と健康に対する意識を失っていた昨年を反省。
今年は食生活を改めて、体の内外の加齢対策もしたい。
今年の私の目標の一つに“健康的な食生活”があります。
愛犬との別れの後遺症で、昨年は自分の健康のために食事に気を配ろうという気に全くなりませんでしたが、本来はヘルシー食材を試したりするのも好き。今年はようやくその気持ちが戻り、食に対する興味が出てきました。
最近ハマっている食材はレモンです。家の木から収穫したという無農薬レモンをたくさん貰ったので、いろんな飲み物や料理に使って楽しんでいます。
ハチミツ漬けにして、白湯や紅茶やヨーグルト入れたり、炭酸で割ったり、パンにのせたり。醤油やマヨネーズに少し絞り入れても良いし、カットしてサラダや鍋に入れても美味しいです。
レモンには高い高酸化力を持つビタミンCとビタミンE、疲労回復効果があるクエン酸などの成分が含まれます。そういえば毎日レモンを食べ始めてから、肌に透明感が出てきたような…!?
ちなみにくし切りにしたレモンを絞る時は、皮の部分を下にして絞った方が香りがたち、風味が増すそうですよ。