福岡市内の老舗フリーペーパー月刊SKIPは今年で23年目。福岡の女性を美しく元気に輝かせる情報を発信していきます。

秋を感じるホームパーティ・レシピ

レシピ

季節の食材を使った料理やデザートを用意して、ホームパーティをしませんか?

参加者は気のおけない友達、料理も簡単に作れるものばかりの、
とっても気軽なホームパーティです。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガー秋の香りいっぱいのまぜごはん

キノコの香りを満喫できる
簡単にできるまぜごはんは誰でも笑顔に!

材料
● 鶏もも肉 ● しめじ ● えのき
● しいたけ ● エリンギ ● まいたけ
● サラダ油 ● バター ● 料理酒
● 塩 ● めんつゆ ● 出汁(市販の出汁の素)
● 米

作り方
❶ 米を研ぎ水を少量入れる(❷をプラスするので)
❷ ボウルに水と出汁の素を入れ少量の麺つゆを入れ研いだ米の中に入れ炊く。
❸ 鶏もも肉を小さく切る。
❹ しめじ、えのき、しいたけ、エリンギ、まいたけを食べやすい大きさに切る。
❺ フライパンにサラダ油を入れ❸を炒める。
❻ 鶏もも肉に火が通ったら❹の具材を炒める。
❼ ❻に火が通ったら塩、料理酒、めんつゆで味を付ける。
❽ 仕上げに❼にバターを入れ味にコクを付ける。
❾ ご飯が炊きあがったら❽を混ぜて出来上がり。

食べてみて
秋の味覚であるキノコが満足できるまぜご飯は超が付くほどの美味しさです。
大人も子供も大満足できるものでした。出汁の素を使ったのが良かったのか温かくても美味しいし、おにぎりにしても美味しい出来上がりでした。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガーきのこたっぷり・丸ごとかぼちゃシチュー

かぼちゃの甘みにほっこり♪具材がたっぷりで、食べ応えも十分。

材料 (量はお好みで)
● かぼちゃ ● 玉ねぎ ● にんじん
● じゃがいも ● しめじ ● えのき 
● しいたけ ● エリンギ ● ベーコン
● 水 ● 牛乳 ● サラダ油(またはバター)
● 市販のシチュールウ

作り方
❶ かぼちゃを洗い、皮つきのままラップをして、包丁が入るくらいの柔らかさになるまで電子レンジで加熱する。※加熱し過ぎに注意!
❷ かぼちゃのヘタの部分を切り落とす。※あとでフタにします。
❸ かぼちゃの中身をスプーンでくり抜き、種とワタは捨てて、身は取っておく。
❹ 野菜、きのこ類、ベーコンを、適当な大きさに切る。
❺ 鍋でサラダ油(またはバター)を熱し、❹の具材を炒める。
❻ 水を入れて、野菜などが柔らかくなるまで煮込む。❸のかぼちゃの身も入れる。
❼ 火を止めて、市販のルウを加える。弱火にして、牛乳を加えて軽く煮込む。
❽ 完成したシチューを、かぼちゃの器に入れる。

食べてみて
きのこ類をたっぷりと入れたので、その旨みのおかげなのか、牛乳を入れなくてもよい位コクが出ました。 かぼちゃの器についている身を崩しながら食べると美味しいですよ。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガーグラス入りレアチーズケーキ

材料(6個分) ※フルーツの量で個数は調整できます
● クリームチーズ・・・200g
● 生クリーム・・・・・100g
● レモン汁・・・・・・小さじ1
● アガー・・・・・・・8g
● 砂糖・・・・・・・・50g
● 水・・・・・・・・・100cc
作り方
❶クリームチーズを常温に戻し、練って柔らかくする。生クリーム、レモン汁を加えよく混ぜる。
❷小鍋にアガー、砂糖、水を入れ、よく溶かし、中火で加熱し、沸騰する直前に弱火にして2分温め、❶に入れ混ぜる。
❸グラスにお好みのフルーツを入れ、❷を入れる。上にもフルーツをトッピングして、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
今回は、マスカット、リンゴ、いちじくを使いました。

※アガー 海藻からつくられる凝固剤です。ゼラチンや寒天でも代用できますが、アガーを使った方が透明度が高く、光沢があり、なめらかでツルンとした食感に仕上がります。素材の色を美しく出すことができます。30~40℃で固まり、常温でも型くずれしないのも特徴です。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガーマロンデニッシュ

材料(5個分)
● 冷凍デニッシュ生地 5枚
● カスタードクリーム(市販のものでも手作りでもOK)
● 生クリーム(トッピング用)
● 栗の甘露煮(トッピング用とカスタードクリームに混ぜる用)
● 卵

作り方
❶冷凍デニッシュ生地を常温解凍(約20分)、成型、発酵(32℃で約50分)後、溶き卵をはけで塗り、オーブン(200℃)で約12分焼き上げる。
❷粗熱がとれたら、半分にカットして、刻んだ栗を混ぜたカスタードクリームをサンドする。
❸デニッシュの上に生クリームと栗を飾り、できあがり。
思った以上に本格的なおいしさで、好評!手作りのおもてなしデザート、またはミートパイやソーセージなどで食事パンを作るのもオススメです。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガーカラフル卵サラダ

ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、レタス、インゲン、ゆで卵のサラダ。 ゆで卵を食べたいというリクエストで作ったサラダです。主役のゆで卵はカッティングして存在感をアップ。ニンジンの表面もカッティングするとオシャレに!何を入れてもOKですが、彩り良くするのがポイントです。

秋,ホームパーティ,レシピ,きのこ,かぼちゃ,マロン,いちじく,アガー
庭やベランダで、自然を感じながら食事やお茶をするのも素敵です。

ランキング