福岡市内の老舗フリーペーパー月刊SKIPは今年で23年目。福岡の女性を美しく元気に輝かせる情報を発信していきます。

犬だって猫だって寒い時は風邪をひきます。

マザールーフ

犬だって猫だって寒い時は風邪をひきます。
動物が風邪をひいたら人間より大変です。

洋服を着る
 今年の寒さの厳しさは驚くほどです。家の中でも寒いし、外の厳しい寒さは近年の中でも一番と言っても良いほどです。こんな寒さは人間も厳しいですが、動物も寒いのは一緒です。犬や猫などの動物に風邪をひかせたら大変です。人間より死んでしまう可能性が高くなります。そこで対策はどうしたらいいのか?を考えましょう。例えば寒い部屋で長い時間留守番をさせたりする時などは室内の温度調節をしてあげて、出かけることが大事です。寒い部屋で丸まって寝ても、体が冷え切ってしまいます。風邪の症状は人間と同じように、鼻水やくしゃみ、咳、目ヤニ、発熱などです。また、食欲は無く、ぐったりして寝てばかりになってしまいます。本格的に風邪をひいたら、気管支炎や肺炎になったりしますので気をつけなければいけません。
 特に被毛が薄い犬は散歩時に寒くないように洋服を着せるのも良いと思います。
 動物の病気は早期発見が大切ですので“いつもと違う”を見落とさないようにしてください。ボディチェックや食欲のチェックも忘れないようにしましょうね。

ランキング