福岡市内の老舗フリーペーパー月刊SKIPは今年で23年目。福岡の女性を美しく元気に輝かせる情報を発信していきます。

夏野菜でおいしい ・ヘルシー・スピードレシピ vol.2

レシピ

夏野菜でアンチエイジング! 肌の潤いにも女性ホルモンの活性化にも効果あり!

レシピ,豆腐,アーモンド,トマト,アボカド,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌健康&美肌で夏をのり切る!美味しい・ヘルシー・スピードレシピ

日差しの強い夏のダメージを軽減し、体の中から健康に食べて美肌づくりを実践!
忙しくても作るのが楽しくなる簡単で美味しい美肌レシピを考えました。
夏野菜たっぷりで肌のトラブルも解消でき、ダイエット効果ありの
一石二鳥レシピを試してませんか?

レシピ,豆腐,アーモンド,トマト,アボカド,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌トマトとアボカドの冷たいパスタ

シミの原因メラニン色素を抑制する
トマトのリコピンで脂肪代謝がアップされ、アボカドのカリウムでむくみを改善。
さらにビタミンEは「若返りのビタミン」と言われ、抗酸化作用があり、
新陳代謝を高めてくれる美肌には欠かせない成分。美肌づくりにピッタリ!
レシピ,豆腐,アーモンド,トマト,アボカド,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌

 材料  トマト・・・・・・1個     ● アボカド・・・・・・・1/2個
    ● スパゲッティ・・・100g  ● オリーブオイル・・・・大さじ2
    ● 酢・・・・・・・・大さじ1  ● 麺つゆ・・・・・・・・大さじ1
    ● 塩・・・・・・・・少々     ● ブラックペッパー・・・適量

作り方
 ① トマトを湯びきし、お好みの大きさに切ります。
 ② アボカドの皮をむいてタネをとり、食べやすい大きさに切ります。
 ③ お湯を沸かして塩を多めに入れ、スパゲッティを入れ茹でます。
 ④ 茹で上がったスパゲッティを氷水で洗い冷やして水気を切ります。
   (そうめんを作る時と同じ要領で)
 ⑤ ボウルにスパゲッティとドレッシング(オリーブオイルに塩・ブラックペッパー・酢・
  麺つゆを入れて作ります)を合わせて、トマトとアボカドの半量も入れて
  さらに合わせます。
 ⑥ ⑤をお皿に盛り、残しておいたアボカドとトマトをトッピングして出来上がりです。
SKIPスタッフが試食しました!: 私もそうですが、トマトとアボカドは女性が大好きな食材なのでは?普段はサラダにすることが多いけど、パスタにあえれば、主食とサラダが一気に作れる時短料理になっていいですね。味もさっぱりしていて美味しかったです♪

レシピ,豆腐,アーモンド,トマト,アボカド,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌豆腐とアーモンドのサラダ

美肌効果がバツグンの食材で!!
美肌効果に抜群の素材といえば大豆にアーモンド。カルシウムとイソフラボンを
たっぷり含んでいる大豆は女性には欠かせません。
β-カロチンの効果を活かしたアンチエイジングにもアーモンドの力は絶大です

レシピ,豆腐,アーモンド,トマト,アボカド,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌

 材料 ● 絹ごし豆腐・・・1丁      ● レタス・・・・・・・・・1/4個
    ● ミニトマト・・・3個        ● アーモンドスライス・・・ふたつまみ
    ● バジル・・・・・適量     ● 炒りゴマ・・・・・・・・少々
    ● 醤油・・・・・・大さじ1  ● 酒・・・・・・・・・・・大さじ1
    ● 砂糖・・・・・・大さじ1  ● コショウ・・・・・・・・適量

作り方
 ① 絹ごし豆腐の水分をキッチンペーパーでとります。(半分位の大きさになるまで)
  レタスを食べやすい大きさに切ります。ミニトマトも半分の大きさに切ります。
  醤油・酒・砂糖・コショウを混ぜ合わせてドレッシングを作り、炒りゴマを入れます。
 ④ ボウルにを手でサイコロの大きさに切り入れを入れ混ぜます。
 ⑤ ④のドレッシングを入れアーモンドスライスを入れたら出来上がりです。

SKIPスタッフが試食しました!: アーモンドスライスの香ばしさとカリッという
食感が豆腐をまた違った美味しさに仕上げてくれています。
夏のビールのおつまみに、冷たさが喉に心地よいのも嬉しい!

レシピ,ツナ,パプリカ,ゴーヤ,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌ズッキーニとウインナーの卵とじ

アンチエイジングに絶大な効果を発揮するズッキーニ!
低カロリーでミネラルタップリのズッキーニは、ダイエットにも最適の食材。
ビタミンB群やカリウムを多く含んでいるので、むくみ解消や血行促進に効果を発揮し、
美肌効果はもちろん、代謝アップでアンチエイジングにも大きく貢献してくれます。
レシピ,ツナ,パプリカ,ゴーヤ,ズッキーニ,簡単,料理,時短,美肌

 材料  ズッキーニ・・・1/2本     ウインナー・・・3本
     卵・・・1個        塩・コショウ・・・少々
     オリーブオイル・・・大さじ1杯

作り方
 ① 
ズッキーニーを輪切りにします。
 ② ウインナーを斜めに切ります。
 ③ オリーブオイルをフライパンにひき①②を入れ塩・コショウをして炒めます。
 ④ ③に卵を入れてとじます。

SKIPスタッフが試食しました!淡白なズッキーニとウインナーの塩味が絶妙にマッチして本当に美味しい!ズッキーニがこんなに食べれてオカズとしても満足できる簡単料理は私のレパートリーの第一位になりました。欧米の人がズッキーニをよく食べるというのが納得です!

ランキング