夏の暑さや湿度、それに紫外線に耐えてきた肌や髪は、疲れをため込んでいます。
そんなストレスを放置しておくのは、トラブルのもと。
今きちんとお手入れをしてダメージをリセットしましょう。
秋冬の肌や髪が見違える鍵は今からのケアがにぎっているのです。
見過ごしがちなその不調、夏のダメージかも!
どれだけ溜まってる?「 夏疲れ 」チェック!
毎日少しずつ蓄積するから、気づかないままダメージを貯めていく人も。
まずはチェックリストで、肌と髪に残っている夏の痕跡を見つけることから始めて。
以下の項目から、当てはまるものをチェックしてみましょう。
□ 最近日焼けした?と聞かれた。 □ 髪の毛先が少し色あせている。 □ 指を広げると、指と指の間が広い。 □ 夕方の皮脂テカ、油とり紙は2枚必要。 □ 夏でも冷え性。ヒザかけや靴下は手放せない。 □ 水色のアイカラーがグレーに発色して見える。 □ 小鼻の周りのブツブツが5個以上数えられる。 □ 頭のてっぺんの地肌が、こめかみより硬い。 □ 化粧水が肌に入りにくくなった気がする。 □ 朝起きた時、額や鼻先に触れるとベタつきがある。 |
チェックが3つ以下
ダメージ回復力高し!
思い当たる項目が少ないあなたは、夏ダメージを跳ね返すパワーがかなりある人。
今のケアをきちんと続ければ、秋冬の乾燥も乗り切れるはず!
チェックが4〜7つ
お手入れを見直しましょう。
夏のダメージがしっかり肌と髪に出ています。
今のうちに対策をしっかり行いましょう。
ブラッシングや洗顔のすすぎなど基本を見直すことも大切です。
チェックが8つ以上
ダメージ警報発令中!
肌や髪がダメージで悲鳴を上げています。
放っておくとエイジングが加速するので、
スペシャルケアを取り入れ、
食事にも気をつけて立て直してください。