「私のこと、好きなの?嫌いなの? 彼の気持ちがわからない~」
そんな時、何気ない仕草を見ると、彼の本音がわかるかも!?
★腕組みをする
会話の途中で腕を組む人は、緊張気味で心を開いていない可能性があるかも?しかし、腕組みに加えて、「うなずく」「笑顔」など、ポジティブな振る舞いがある場合は、その会話を真剣に考えてくれている事の表れでもあります。
★耳を触る
会話の途中に頻繁に耳を触っている時は、ピンチを感じているのかも?会話や今の状況を苦手に感じて困っているか、他に関心が向いている可能性があります。
★手で顔を触る
口を押さえる、唇、鼻を触るなど、会話の途中で頻繁に顔を触り始めたら嘘をついている可能性あり?人は嘘を悟られたくない時、相手の目から少しでも離れたいという心理が働き、知らないうちに『顔を隠す』という行動に出てしまうのだとか。
★ペンや携帯を触る
会話の途中に、携帯やペンをさかんに触っている場合、彼の心はここにあらず?別の事を考えているか、会話に退屈しているのかも?
逆に、こんな行動や仕草は、好感を持っている証拠かも?
◎手の平がこちらを向いている
受け入れる準備があるサイン。
◎凝視する
凝視の時間が長くなり、多くなる、また瞳孔が開いている等も、好意がある証拠。
◎目を見てうなずく
興味を持ち、気持ちをしっかりと受け止めてくれている証拠。
◎口元が緩み、少し開いている
無意識のうちに相手に対する警戒心が緩んでいるサイン。
*****