真夏に着る洋服は体型が目立つものが多いので、気になる方が多いと思います。 そこで今回も、気になる部位を引き締めるトレーニングを紹介します。数分程度の運動ですが毎日続けることで結果が出てきます。第4回目は、意外と多いお悩み「背中」を引き締めるトレーニングです。 今からトライして、姿勢のいい背中美人を目指しましょう!
1日5分 「背中」引き締めトレーニング |
「背筋」の衰えは猫背の原因にもなります。背筋を鍛えることで、美しい姿勢を長く保つことができるようになり、背中に余分な肉が溜まりにくくなります。
手軽にできる効果的な背筋の鍛え方
背中を丸めて足と背中を引っ張り合う力が強くなるほど背筋に効きます。
美しい姿勢とは?
◦お尻を締めてお腹を引っ込める
◦頭の上で糸を引っ張られているようなイメージを描く
◦両脚をそろえてヒザをのばす
◦胸をはる
◦背筋を伸ばす
正しく美しい姿勢をキープするのに重要なのが腹筋と背筋のバランス。
腹筋に比べ普段あまり使わない背筋を鍛えることがポイントです。 ❶床に膝をたてて座り、両足は少し開く。
❷両手で足裏を持ち、背中を丸くする。背中は丸くする。
❸足首の力で足先を地面に向かって引っ張り、同時に背中を後ろへ倒すように引っ張り合う。
5秒キープ×10回行う。
※オレンジの線で囲んだ部分が特に鍛えられます。
足を前へ、背中を後ろへ、同時にギューと引っ張り合う。背筋に効いているのを意識する。
トレーニングは正しいフォームで行うことがポイントです。夏までにスラリとした美脚を目指しましょう! ※無理をせず、自分のペースで行いましょう。
お話を伺った先生![]() コアトレーニング&マッサージ「コラボ」代表。元ソフトバンクホークス松中選手や数多くのトップアスリートのトレーナーを務め、卓越した理論に基づくトレーニングやマッサージ治療に定評がある。【指圧師免許・鍼師免許・灸師免許】 コアトレーニング&マッサージ COLABO(コラボ) SKIP読者限定特典
|