福岡市内の老舗フリーペーパー月刊SKIPは今年で23年目。福岡の女性を美しく元気に輝かせる情報を発信していきます。

TAKE’sキッチン 押し寿司風カレーケーキ

たけちゃんねる レシピ

スパイシーなおもてなし☆押し寿司風カレーケーキ

不動,たける,たけちゃんねる,レシピ,押し寿司,カレー,ケーキ

まるでケーキみたい!? 見た目も美しく、家族やお友達が喜んでくれること間違いなし^^

 材料(15㎝ホール1個分)
 キーマカレー風
  挽肉・・・・・・・・・・・・・100g
  カレーパウダー・・・・・・・大さじ2
  トマトケチャップ・・・・・・大さじ1
  塩胡椒・・・・・・・・・・・・適量
  サラダ油 ・・・・・・・・・・・大さじ2
  レーズン・・・・・・・・・・・適量
 ドライカレー
  ご飯・・・・・・・・・・・・・300g(茶碗2杯分)
  玉ねぎ(粗みじん切り)・・・大1/4個
  ピーマン(粗みじん切り)・・1個
  カシューナッツ・・・・・・・10粒
  ニンニク(みじん切り)・・・・1/2片
  生姜(みじん切り)・・・・・・1/2片
  カレーパウダー・・・・・・・・大さじ2
  塩胡椒・・・・・・・・・・・・適量
  サラダ油・・・・・・・・・・・大さじ1

  蟹ほぐし身・・・・・・・・・・100g
  クリームチーズ・・・・・・・・100g
  レタス・・・・・・・・・・・・2枚

作り方
まずはキーマカレー風作り。フライパンに油を熱し、合挽肉を炒める。
色が変わってきたらを入れる。
全体が馴染んだら塩胡椒で味を整え、レーズンを混ぜる。
※画像の本格キーマカレーレシピは、たけるのインスタにて(@take_yan78)
続いてドライカレーを作る。フライパンを軽く拭き、ドライカレー用の油を熱し、
ニンニク、生姜を炒める。不動,たける,たけちゃんねる,レシピ,押し寿司,カレー,ケーキ
香りが立ってきたらを投入し、火が通ったらご飯・カレーパウダーを投入し更に炒め、
塩胡椒で味を整える。
ケーキ型にラップを敷き、蟹ほぐし身とを全6切になるよう扇型に交互に並べていく。
❻❹の半量を敷き詰め、レタス、クリームチーズを重ねる。
残りのを敷き詰め、全体を押さえて冷蔵庫で(30分〜1時間)休ませれば出来上がり。

不動,たける,たけちゃんねる,レシピ,押し寿司,カレー,ケーキ
断面も食欲をそそります♪

 

不動たける
エントリーサービスプロモーション所属 ’05年 ジュノンボーイコンテスト特別賞受賞 ’11年よりウルトラマンシリーズの主題歌を歌う男女ユニット「ボイジャー」に加入。 地元福岡ではTVリポーターとしても活躍中。TNC「マニアマニエラ」「ももち浜ストア」、TVQ「チラチラパンチ」レギュラー出演。
FBで取材裏話も公開中。「不動たける」で検索!

今月のひと文字!不動,たける,たけちゃんねる,ひと文字,輪,書道

今月のひと文字は『 輪 』。いよいよオリンピックイヤー突入!!
夏には世界各国から沢山の方々で街が賑わいます。新しい出会いに今からワクワク
令和が“0輪”にならないよう、様々な文化、価値観に触れられる喜びを噛み締めながら素晴らしい年にしたいですね^ ^

 

 

ランキング